カセットガス発電機の機種選定の結論ですが、EU9IGBホンダエネポを選択しました。

災害時の非常用電源として調達が難しいガソリンではなく、 カセットガスだけで発電するインバーター発電機は、非常用にピッタリです。

カセットガスを入れて始動させれば、直ぐに発電できます。

カセットガスを交換すれば何時間でも高出力で連続運転できます。

なお、カセットガスボンベは、使用する環境によって、「外気温5℃~40℃にてご使用ください。」とのメーカーサイドの制約があります。

実際には、5度を若干、下回っても使用できています。

カセットガスボンベのドロップダウン対策については、当ブログの、「カセットガスボンベのドロップダウン現象を避けるため2つの方法!」に記事を下記のように記載しています。

発電機の燃料であるレギュラーガソリンを保存すること(購入も含め)に比べると、カセットガスボンベの保存は、格段にハードルが低くなります。

購入にあたっては、本記事に記載したカセットガス発電機(3種類)を店頭などで試運転(主に音量など)をチェックしてみました。

カセットガス発電機はエンジンとコンデンサー(整流回路と電圧調整)によって、組み立てられています。ここが心臓部です。

EU9IGBホンダエネポも三菱カセットガス発電機(ヤマハカセットガス発電機)は、製造大国『日本』の面目躍如たる製品です。

三菱のカセットガス発電機。三菱がOEMで製造しているヤマハ発動機のカセットガス発電機も素晴らしい完成されたカセットガス発電機でした。

日本では、地震や地震や台風など大規模な被害が多くなっています。
災害時には電気、水道、ガスなどのライフラインがストップしてしまいます。過去の大規模災害のケースを見てみると、電気の復活は1番最後になっています。
ライフラインは全てが重要ですが、最低限の発電容量の電気を自分の手で、入手することが大事です!

カセットガス発電機は、肝心要なときに、動かないとダメです。

さて、一般の方が使用される小型ポータブル発電機には、ガソリンやカセットガスボンベを使用するタイプがありますが、今回、購入した簡単な操作性、かつ、パワフルなカセットガス発電機についてご紹介します!

非常時に電気を、安全に、簡単に、誰でもが発電できます!

紹介するのはカセットガス発電機3機種です。この内、EU9IGBホンダエネポと三菱のカセットガス発電機はメードインジャパンで、ニチネンのカセットガス発電機はメードインチャイナです!

したがって、国産のカセットガス発電機はEU9IGBホンダエネポと三菱のカセットガス発電機だけです!

・EU9IGBホンダエネポ 国産(made in japan)

・三菱重工 カセットガス発電機 国産(made in japan)

・ニチネン カセットガス発電機 中国産 (made in china)

下記にも記載しましたが、上記3製品以外は、OEM製品となるので、比較対象としたのは3製品だけです!

製造品のサプライチェーンはグローバル化していますが、日本製品というのは、この現代においても非常に信頼性の優れている証となっています。

最終判断として、信頼性のある日本製(国産)ホンダエネポと三菱カセットガス発電機の2機種を重要視しました!

この結果、使い方やポータビリティ性に優れた性能があった、EU9IGBホンダエネポをおすすめします!

ホンダエネポ(EU9IGB)の魅力。これから購入する方のために!

・現行販売している国産カセットガス発電機を3機種選定し、店頭に展示している3機種の比較をするため試運転などを行った結果、最終的にホンダエネポを購入しました!

・EU9iGB(ホンダエネポ)を購入するまで、チェックしたカセットガス発電機の各機種の特徴や、スペックの比較について下記に記載しました!

・これから、カセットガス発電機を比較し購入をされる方の、参考になれば幸いです!

・ホンダエネポの実際に、購入に至った最大のポイントは、事前の知識や操作方法を身につけていなくても、老若男女(誰でも)が簡単に、力のない方でも操作できることでした!

ホンダエネポ(EU9IGB)の魅力。カセットガス発電機の優れた点!

・他のタイプと比べると、カセットガス発電機は下記3つのおすすめポイントがあります!

・ガソリン発電機等と比較して、カセットガス発電機は、ほぼメンテナンはありません!

・カセットガスボンベ(燃料)の入手性に優れている!

・カセットガスボンベ(燃料)の長期保存(保管)性に優れている!

・重量が増加するというデメリットも記載しました!

EU9IGBホンダエネポの魅力。カセットガス発電機はメンテナンスに優れている!

・ガソリン発電機と比較した場合、カセットガス発電機は、キャブレターの掃除がありません!そういった点から見るならばカセットガス発電機は、メンテナンスフリーです!

*特に、1年に数回しか運転しない、あるいは、数年に1回しか運転しないというケースでは、このカセットガス発電機しかありません。

・軽油・ガソリン・LPガス対応の発電機については、ランニングコストなどを重視して、工事関係機器や業務用の機器が多いです。

・軽油はディーゼルエンジン搭載で、信頼性や燃料費の面から圧倒的に工事現場やビルの補助用発電機に採用されています。

・当然ですが、このディーゼルエンジンの保守・メンテナンスには、費用や時間を要します。

・LPガス対応発電機には、上記の軽油やガソリン発電機に比較すると、エンジンの保守・メンテナンスは、若干、逓減化されるもののLPガスの供給そのものが、発電機等への装着が一般的ではなくなってきています。

ホンダエネポ(EU9IGB)の魅力。燃料(カセットガス)の入手が簡単です!

・今後、セルフ型式のガソリンスタンドで携行缶等へのガソリンの購入や、軽油やLPガスの購入の難易度を考えると、イチオシはホームセンター等で簡単に購入できるカセットガスになります!したがって、おすすめはカセットガス発電機になります。

・社会的に大きな事件が起きたため、ガソリン・軽油が携行缶での購入が簡単ではなくなってきました。(特にセルフ型式スタンドのみの地域)でのガソリン購入や、LPガス(移動用)での購入は厳しい状況です!

カセットガス発電機の燃料のカセットガスボンベは、長期間の保存(保管)製に優れている!

・カセットガスボンベは7年以内の消費期間(保存)が、推奨されています。この保存期間は軽油やガソリンに比較して、圧倒的に優れています!

・ホワイトガソリン・ガソリン・灯油・カセットガスの用途!使用期限・保存方法などについては、下記のリンクをクリックしてください。

カセットガス・灯油・ホワイトガソリン・ガソリン(赤ガス)の用途や保存・使用期限の比較!

カセットガスの使用期限は7年以内!適正な保管方法が大事です!

ホンダエネポ(EU9IGB)の魅力。構造上ガソリン発電機などに比べて重くなるというデメリットがあります!

・ほぼ同出力のガソリン発電機などに比べて、50%程度重量が増加してしまいます!

ホンダエネポ(EU9IGB)の魅力。ホンダエネポ!抜群な簡単操作!非常時にも誰でも扱えます!

・要するに、大切なことは、災害時等の本当に使用したいときに、ほぼメンテナンフリ-でも、使用できるか否か、また、耐久性はあるか否か、更に、取り回し性が簡単か否かでした!

・カセットガス発電機は、記載してある番号順に作動させ、スターター(ひも)を引っ張って誰でも簡単に起動させることができます!

ホンダエネポ(EU9IGB)の魅力。カセットガス発電機の製造元の3製品を比較します!

・カセットガス発電機は、本田技研工業・三菱重工・ニチネンの3社で製造されている3製品しかありません!

・ヤマハ発動機やデンヨー等から出されているカセットガス発電機は、OEM製品です!製造元は三菱重工や本田技研工業です!

*OEM製品は、カラーバリエーションやデザイン等が異なっているだけです!

・例えば、身近な例では、ダイハツ・ロッキーとトヨタ・ライズがOEM製品です!

・ダイハツ・ロッキーとトヨタ・ライズは、基本的なスペックは同じですが、フロントグリルやデザインが若干異なっています!

・上記のロッキーとライズですが、開発と製造はダイハツが担当して、トヨタにはOEM車として供給されています。

・したがって、カセットガス発電機の比較を行うには、上記3社だけのカセットガス発電機の比較を行う必要があります!

・下記の表には、カセットガス発電機の製造元である上記本田技研工業・三菱重工・ニチネンの3社3製品のスペックを含めた、取り扱い性の良さを記載しました!(第1段階でスペックと扱いやすさを比較してください!)

・最終的に価格を含めて検討したい場合に、OEM製品(ヤマハ発動機やデンヨー等)も含めて、決定すればOKだと思います!(第2段階で価格を検討し、最も安いサイト等から購入してください!)

・スペックや取り扱い性を無視し、OEM製品を含めて価格のみで比較して判断する場合は、第2段階のみで購入意思を決定すればOKです!

・価格の比較は、最終段階です!価格については、様々な価格の比較サイトがあるので、後ほどネット上で検索すればOKです!

*通販サイトの比較も当然ですが、ガス会社がカセットガス発電機を格安で販売していますので、それらも比較して最安値で購入してください!

・カセットガス発電機は約20キログラムの重量があります。この大変重い物を購入することになるので、シッカリ検討してください!

*OEM製品については、文末で説明しています!

ホンダエネポ(EU9IGB)の魅力。カセットガス発電機3製品のダイジェスト版を表型式で作成しました!

・以下、3製品を簡単に比較するため、ダイジェスト版を表型式で作成しました!

     

      

型式 ホンダエネポ 三菱ポータブルガス発電機 ニチネンガソリン・ガス2WAY発電機
燃料 カセットガス カセットガス カセットガスとガソリンの併用
運転時の音量(屋外での使用時) 3台とも体感音量は、ほぼ同じ 3台とも体感音量は、ほぼ同じ 3台とも体感音量は、ほぼ同じ
サイズ・重量 連続運転可能時間(h):約2.2~約1.1[1/4負荷~定格負荷](エコスロットルON時)、ガスボンベを交換することで連続運転時間は更に延長する。約19キログラム、全長(mm):365・全幅:262mm(ハンドル折りたたみ時)・高:524mm(ハンドル折りたたみ時) カセットガス缶2本、約1時間運転、約22キログラム、400×330×390mm 定格連続運転時間:ガソリン(3.0L)=約3.5時間、カセットボンベ(2本)=約1.0時間、15キログラム、幅31.8×奥行44.8×高さ39.2cm
キャスターの有無 あり。 なし。 なし。
並列運転 可能 不可能 不可能
供給電源の種類・電圧 100ボルト(交流電源のみ) 100ボルト(交流電源)と12ボルト(直流電源) 100ボルト(交流電源)と12ボルト(直流電源)
エンジンタイプ 空冷4ストローク単気筒OHV・57.3CC 空冷4ストローク単気筒OHV・80CC 空冷4ストローク単気筒OHV・60CC
エコ運転(エコスロットル) 可能 不可能 可能
OEM供給先 デンヨー発電機等 ヤマハ発動機等(製品名)ヤマハEF900ISGB・デンヨー発電機等 なし。

・OEMとは、Original Equipment Manufacturer 相手先ブランド製造のことです!例えば、上記の例で言うならば、ヤマハはガソリン式発電機のラインアップはほぼOKですが、カセットガス発電機を商品ライン上にアップしていません。

・また、商品の展示(陳列)は、商品開発上、時間と費用を要します。このような場合は、自社で新製品を開発するリスクを取るよりも、先行している他社製品を自社ブランドとして、販売すれば、製品ラインナップは万全になります。

・要するに、三菱ガス発電機の外側の赤を青色に塗り替えて、ヤマハブランドで売り出せば、商品ライン上は万全の構えになります。

・他方、三菱ブランドとしては、自社分だけではなく、他社も自社製品の売り上げに加わってくれるのでWIN・WINの関係が双方に成立し、OEMの契約は締結することになります。

・なお、現行、ホンダエネポもOEMで他社に供給されていますが、ヤマハブランドで販売することは、時期尚早のようです!

・空冷エンジンのOHVとは、エンジンの上にバルブが駆動するため「オーバー・ヘッド・バルブ」が装着された、エンジン型式のことです。

・このOHVエンジンは、今でこそ、OHCやDOHCにその主役の座を明け渡しましたが、質実剛健!頑丈無双!という観点からは、今でもキング・オブ・エンジンです!

ホンダエネポ(EU9IGB)の魅力。ニチネン発電機(ガソリン併用機)を比較!

・我が国初のカセットガス・ガソリン併用式発電機!我が国初の2WAY発電機を検証!

・なお、ニチネンのカセットガス・ガソリン併用式発電機も、実際に店頭で手にとってみました。大変よくできていて、全体的には『軽い』印象でした!

*カセットガスとガソリン併用の発電機は、我が国初の試みです!

・ニチネン発電機について気が付いた点ですが、ガソリンを送り出すプライマリーポンプは、後発メーカーの利点を、もっと生かすべきポイントであると感じました!

・また、マンション等の集合住宅や都心部でのガソリン携行缶へのガソリン給油が可能ではない場合があります。こう考えると、カセットガスとガソリン併用式であっても、使用する際にはカセットガス発電機と一択になるのかなとも思いました!

ホンダエネポ(EU9IGB)の魅力。ホンダエネポは、最強でした!

・以下、ホンダエネポのおすすめポイントを具体的に記載します!

ホンダエネポ(EU9IGB)の魅力。ホンダエネポの心臓部(空冷エンジン)の耐久性!

・カセットガス発電機の心臓部は、空冷エンジンとインバーターの制御基板です!

・ホンダ技研工業の汎用の空冷エンジンは世界最強!質実剛健!堅牢無比です!ホンダのカセットガス発電機の空冷エンジンの排気量は、57.3ccですので、一昔前の原付二種に搭載していたエンジンと同様です。

・タイやベトナム等東南アジア諸国に行くと、ホンダの空冷エンジンを使用した、20年以上経過したカブ(スーパーカブ)が3人乗り等で、市中を軽快に走行しています!

・ロビンはタイのバンコクやプーケット等で、所用をこなすため何回も後部座席に乗せてもらいました!皆さん、坂道等でサードギアで結構引っ張っていました!あんな乗り方で20年以上持つのですから、ホンダの空冷エンジンの耐久性は、常人の想像の域を超えています!

・また、ロビンはホンダエネポを購入するにあたって、三菱重工やホンダ技研工業の空冷エンジンを見たのですが、両社ともに半端ではないエンジンブロックの『肉』の厚さです!三菱重工やホンダのエンジンは、多分『一生モノ』です!

・三菱重工は大型船舶・原子力・宇宙ロケット等、日本のモノづくりを代表する企業であり、他方、ホンダは創業者の本田宗一郎氏よりオートバイや自動車のエンジン一筋に生きてきた企業です!最近は、ホンダはビジネスジェットも作っている、日本を代表するモノづくりの会社です!

・両社とも、メードインジャパンの面目躍如です!

・この2点が頑丈無双な、カセットガス発電機を選択すれば、間違いはありません!

*ただし、空冷エンジン自体は質実剛健!堅牢無比!でOKですが、インバーター制御(基盤)が、精密機器ですので、使い方によっては10年とか20年のスパンでは、インバーターの基盤ごと交換することになるかもしれません。

ホンダエネポ(EU9IGB)の魅力。発電時間は連続運転を行えるので必要にして十分です!

・ホンダエネポはカセットガス2本で運転(稼働)OKです。

*カタログデータのカセットガス2本(約1.1時間)というのは、カセットガス2本分の運転時間であり、カセットガスがエンプティになった場合に、次の2本を補充すれば、運転時間は延長します!

・1.1時間運転(発電機を起動)したら、例えばエンジンを10分間休ませなくてはいけないということではありません。カセットガスボンベの交換時間を除けば、休止状態(休止時間)ゼロ分で連続運転OKです!

・カセットガス6本(3本パック×2)で約3.3時間の連続運転がOKです!(エコ運転ならば約6.6時間です!)

*100ボルトの場合は9アンペアの電流を約1.1時間で、カセットガス6本の場合は同じ電圧と電流を約3.3時間供給してくれます!

・上記連続運転については、ホンダのコールセンターに確認しました!

・ただし、エンジンオイルの残量には注意してください!

ホンダエネポ(EU9IGB)の魅力。基礎的な知識として、インバーター発電機の機能について説明します。

・電気には、電池(バッテリー)から供給される直流電気(DC)と、一般家庭のコンセントから供給される交流電源(AC)があります。

・内燃機関等によって交流で発電します。それをコンバータ(Converter)という装置で直流へと変換しています。その後、再びインバータによって直流から交流へと変換します。

・この際、インバータによる働きで周波数をコントロールし、出力のバラつきを抑えることができるので、インバーターが搭載されたインバーター発電機が多く販売されています。

ホンダエネポ(EU9IGB)の魅力。家庭用電化製品のほとんどに対応しています!

カセットガス発電機は、インバーター対応機器なので、これから購入するのであれば、インバーター発電機の購入をおすすめします。

・家庭用精密機器の大部分がインバーター対応であること。また、非日常生活で使用するインバーター発電機を、インバーター対応機器・非インバーター対応機器を区分し、これらに対応した2つ以上の発電機を購入することは、困難であること。

・したがって、『大は小を兼ねる』的発想により、インバーター発電機の購入をおすすめします。

ホンダエネポ(EU9IGB)の魅力。キャスター(移動用車輪)が装着されています!

・重量が約20キログラムになるカセットガス発電機に、キャスター(移動用車輪)が装着されているか、いないかはユーザーからみたら雲泥の差です!

・したがって、カセットガス3社(3台)を比べると移動用(ポータビリティ性)が優位な、ホンダエネポをおすすめします。

・ロビンは、キャスター装着したホンダエネポ発電機を、水平方向に500メートル移動させることはできましたが、三菱カセットガス発電機を水平方向に100メートル移動させることは不可能でした!

・キャスター装着のモノを水平方向に移動(水平運動)させる時は摩擦係数の外は、ほとんど無視できますが、上下に移動を行う際は、半端ではない『引力』が加わります!老体のロビンは、腰を傷めないために、キャスターの付いた発電機を購入しました!

*キャスターのないカセットガス発電機は、自動車の後部トランクに積載して移動するか、アウトドア用ワゴン等で移動しないと不可能です。

・下記画像の青い矢印部分のキャスター(車輪)が、移動に関して抜群の威力を発揮します!


・最終的にはホンダエネポと三菱のカセットガス発電機が購入候補になりました!この中で、ホンダエネポを選んだ、決定的な理由は、キャスター(移動用車輪)が装着してあったことです。カセットガス式発電機は、ガソリン式発電機に比較すると重量が重いです。

・キャスターが無い物については、アウトドア用のワゴン等に積載すれば良いという考え方もあったのですが、利便性を考えて工場出荷時にキャスターの装着してあるものを選択し購入しました!

ホンダエネポ(EU9IGB)の魅力。運転する際は、最低限、下記画像のモノだけでOK!

・上記のモノがあれば、ホンダエネポから発電した電気を、家庭用電源機器に供給することができます!

・ホンダエネポ(本体)、エンジンオイル(漏斗もあればOKです。)、カセットガスボンベ(必要量)

ホンダエネポ(EU9IGB)の魅力。ホンダエネポの並列運転

・ホンダエネポの並列運転については、あれば便利、なくても不便は感じないと思います。

・むしろ、複数台ホンダエネポを所有していた場合は、並列運転をさせずに、分散設置し必要とする家庭用電気機器に電源を供給した方が良いと思います。

・並列運転のメリットは、ほぼ2倍の電源を供給できることですが、大電力を必要とするのはエアコン等しか考えられません。

*どうしても、大電力を必要とする場合は、ガソリン発電機(インバーター発電機)を起動させます!

・災害時等に、エアコンを稼動させるより、もっと必要な機器があるので、ロビン一家は並列運転をせずに、分散セットし電力を供給させたいと考えています。

・また、直流電源が供給できないことによるデメリットは皆無に等しいです。インバーター発電機の購入目的は、使用用途に制限のない交流電源であると考えています。

・交流電源さえあれば、単3や単1等への充電は市販の充電器を介在させればOKです。また、モバイルバッテリーや、スマートフォン、家庭用電気機器には、市販の充電ケーブル等を介在させれば電気が供給されるからです!

・また、繰り返しますが、家庭用電気機器のほぼ全ては、カセットガス発電機から電力の供給が可能です!

・この点も、シンプルイズベストで、ホンダエネポを評価したポイントです!

カセットガス発電機EU9IGBホンダエネポおすすめ!町内会や自治会などの災害対策用備品に必須です!

・町内会や自治会・管理組合などでは、毎年あるいは2年に1回程度役員の改選が行われ、その都度、管理監督者が交代します。

・役員の交代と同時に、発電機の購入に携わったヒトも同時に、交代します。

・このような状況下では、複雑なメンテナンスを行ったり、起動に関し熟練した操作が必要になったりすることは、大きな障害になります。

・要するに、どんなに高機能・高出力なスペックを持っていても、発電機を動かすこと(発電)ができなければ、宝の持ち腐れです!

・災害対策の物品は、熟練の担当者がいなくても、老若男女誰でもが扱えることが必須条件です!

・したがって、緊急時対応にもカセットガス発電機は、必須条件を兼ね備えています!

ホンダエネポ(EU9IGB)の魅力。ホンダエネポ!取扱説明書(ダウンロード)

・ホンダエネポは購入時に、正式な取扱説明書が添付されていますが、適正に使用するために、紛失や破損(破れた場合)等の場合に備えて、ホンダエネポの取扱説明書のリンクを貼っておきます!

・使用方法等で迷った場合は、自分で判断せずに、必ず、取扱説明書を閲覧することを、おすすめします!

・ホンダエネポの取扱説明書(カセットガス発電機)

URLは、下記のとおりです!

https://www.honda.co.jp/ownersmanual/pdf/power/generator/30Z32601_web.pdf?genpo=HondaMotor&model=EU9IGB

・三菱のカセットガス発電機の取扱説明書

URLは、下記のとおりです!

https://www.toyokokagaku.co.jp/product/pdf/MGC900GB.pdf

https://www.mhi-meiki.co.jp/catalog/pdf/mgc900gb_manual.pdf

・ニチネンのカセットガス・ガソリン併用発電機

https://www.nitinen.com/docs/images/g3toeisetsu04.pdf

ホンダエネポ(EU9IGB)の魅力。発電機で絶対に行ってはいけないこと!

1つ目!災害時等でカセットガス発電機(ホンダエネポ)を含む、発電機から屋内配線を経由して、電力を供給すると、災害が復旧した際に電力会社から電力が供給され、思わぬ大事故になります!

・発電機から家屋内に、電力を供給することは、大変危険です!絶対にやめましょう!

・屋内配線に切り替え配電盤(発電機使用)の工事が行われていない場合は、カセットガス式発電機(全ての発電機を含む)を使用して、屋内配線に電気を供給してはいけません!思わぬ大事故につながります!

・基本的には、各家庭では配電盤の発電機の切り替え設備は行われていないはずです!なぜならば、各家庭では電力会社からの電気の供給を前提としているからであり、何十年に1度来るか、来ないかの災害等に備えて、発電機使用のための切り替え設備はセットされていません。

・大規模な病院や大規模工場等には、緊急時対応の切り替え設備がセットされているケースが多いです!

・安全、かつ、基本的な使用方法は、カセットガス式発電機(全ての発電機を含む)のコンセントから直結で、家庭用電気機器に電気を供給することが前提です!

・基本的には、配電盤を通して家全体に電気を供給することは、緊急時には不必要な部分まで電力を供給することになるので、最低限電力の供給が必要な家庭電器とリンクする、カセットガス発電機と家庭用電気機器の直結方式をおすすめします!

・この方式(方法)ならば、理論も何も知らないヒトでも、操作が可能です!

2つ目!カセットガス発電機(全ての発電機を含む)の屋内(屋外であっても換気の不十分な場所)での運転は、1酸化炭素中毒で死亡する危険性があります!

・屋内・室内・車内等でのカセットガス発電機の運転はNGです!危険ですので絶対に行ってはいけません!

・燃焼系機器(コンロやバーナー)と異なり、内燃機関(エンジンやカセットガス発電機等)は、燃料の燃えカス(不完全燃焼ともいいます!)が発生し、一酸化炭素を排出します。

・したがって、屋内でカセットコンロをテーブルの上に設置して、燃焼させても何ら問題を生じないケースでも、カセットガス発電機は自動車、オートバイ、発電機等などと同様に、一酸化炭素の発生する割合が高くなります。

・内燃機関系(エンジンやカセットガス発電機等)では必ず、不完全燃焼は発生します!したがって、屋内・屋外であっても換気の良くない場所での発電機の運転は絶対NGです!

*内燃機関に発電機は含まれます!

・スキー場などで、自動車のマフラーの排気口に雪が詰まって、自動車の排気ガス(1酸化炭素)が車内にが逆流して、死亡事故が起きる事件がありますが、理屈は全く同様です!

ホンダエネポ(EU9IGB)の魅力。ホンダの真摯な姿勢!EU9iGBの無償修理(リコール)

・モノづくり日本の姿勢がハッキリしています!

・現在から6年以上前のホンダエネポ製品について、下記のとおりリコールが発生しています!

・ホンダエネポの裏面下部に製造番号が記載されています!この製造番号とリコール対象製造番号が一致するか否かを確認すればOKです。

・該当する製品については、無償修理が実施されています!

・不具合の部位(部品名)

・エンジン

・不具合の状況

・エンジン内部に異物が混入したものがあるため、そのまま使用を続けると、エンジン始動時に異音が発生するおそれがあります。  

・改善の内容

・エンジンを良品に交換します。

・発電機

・EU9iGB
 
・製造番号 EAWJ-1100580~EAWJ-1101676

・平成25年10月16日~平成25年10月31日  合計 1,024 台

・ホンダエネポのリコールのURLは、https://www.honda.co.jp/recall/power/other/131118_EU9iGB.htmlです。

カセットガス使用で、簡単運転!災害時の非常用電源に最適