1

ホエーブス625のバーナーに100均の金網(ストレーナー)を装填!100均の茶こしを流用

・未整備のホエーブス625のバーナーヘッドに金網(ストレーナー)を装填しました!

・購入以来、未整備のままロッカーに置いてあったホエーブス625のバーナーヘッドの予備軍を、全てペトロマックスストーブのバーナーヘッドに移植しました!

・これで、全てのホエーブス625(2台)と、ペトロマックスストーブ(改)(2台)の野外使用が可能となりました!

・今回は、ホエーブス625のバーナーヘッドに金網(ストレーナー)が未装着のモノがありましたので、バーナーヘッドに茶こし(ステンレス製の金網)を装填することにしました。

・今回のメンテナンス作業は、ホエーブス625のバーナーヘッドに茶こし(ステンレス製の金網)を装着するだけですので、とても簡単で短時間で完了します!

・しかし、茶こし(ステンレス製の金網)の先端からトゲトゲが出ていますので、このトゲトゲで指等をケガしないよう、ユックリ・注意しながら作業を行いました!

ホエーブス625のバーナーに100均の金網(ストレーナー)を装填!今回のメンテナンス作業で準備したモノ

・下の画像は、ホエーブス625のバーナーヘッドに金網(ストレーナー)を装填される前の画像です!

1

・次に近所の100均ストアーで購入した、茶こし(ステンレス製のメッシュ)です。

*どこのメーカーのモノでもOKですが、メッシュ(網目)の細かいモノを選択して購入しました!

2

・下の画像は、茶こし(ステンレス製のメッシュ)を切断するための、金切りハサミの画像です!

*ただし、このハサミは「牛刀割鶏」(牛刀をもって、鶏を割さく)みたいなイメージもありますので、ステンレス製のメッシュシートを切り取れるならば、どんなハサミでもOKです!

7

ホエーブス625のバーナーに100均の金網(ストレーナー)を装填!装着は簡単!

・最初に、茶こしからステンレス製のメッシュシートを切り取ります!

3

・次にメッシュシートから2c㎡くらいを切り取ります。

*押し込む先のホエーブス625のバーナーヘッドの空間より、少々大き目にメッシュシートを切り取るとスカスカ感がなくなります。

・この押し込む作業は、とても簡単ですがメッシュシートの先端部のトゲトゲが指等を傷つけやすいこと。

・また、先端部が尖ったドライバー状のモノで力いっぱい押し込み過ぎると、メッシュシートが破損してしまうので、ユックリ作業を進めました。

・下の画像は、ホエーブス625のバーナーヘッドにストレーナーとしてのメッシュシートを組み込んだ後の画像です。

4