33

5リットルのジェリ缶(NATO仕様)は、1泊2日から2泊3日までの行程に使用するホワイトガソリンの量にピッタリの容量です!

・自動車の後部トランクの積載物の合間に、スッポリ入ってしまう大きさです!

・国内ではジェリ缶(NATO仕様)は、あまり流通していないので希少性無双です!

・このジェリ缶は、主にホワイトガソリンの運搬用に使用しています!

・縦型タイプの5リットルガソリン缶(携行缶)を、ebayや国内通販サイトなどから購入して3年ほど使用しています。

・ジェリ缶(NATO仕様)は、取り回しが良いため1泊2日程度の時は、概ねこのガソリン缶(携行缶)を持って行きます。

・ジェリ缶旧ドイツ軍が第2次世界大戦時に活用した、軍用ガソリンタンクですので実用本位、かつ、質実剛健・頑丈無双な液体燃料保管のための容器です。

・現在は各メーカーが、様々なジェリ缶(NATO仕様)を販売しています。ロビンが使用している5リットルの鋼板もかなり厚いので、少々ラフな扱いを行っても中身のホワイトガソリンをフィールドまで安全に運搬してくれます。

・軍用ガソリン缶であるため保管時のダブルロック、注入時の給油口のホルダーロックなど至れり尽くせりです。

・下の画像は、ダブルロックシステムを採用している給油口です!

1

5リットルのジェリ缶(NATO軍-ガソリン携行缶)1泊2日用!スパウト+ジェリ缶のセット販売が基本形です。

・ジェリ缶は旧ドイツ軍が開発し使用していましたが簡便性、使用性などに秀逸な点が多く見られたため、連合国軍においてもこのジェリ缶をコピーしたモノが使用されています。

・ロビンはebayからジェリ缶(ガソリン缶)を輸入した際は、ジェリ缶にスパウト(ジェリ缶に付属している金属製のノズルです。)が付属していました。

*画像には写っていませんが、現時点でも快調に使用しています。(ホワイベースのバックヤードに入ったままです。)

・下の画像は、ホワイトガソリンの容器を比較したモノです。

*左側から国内で購入した10リットルのガソリン缶(携行缶)、その隣が5リットルのジェリ缶(携行缶)、その隣が1リットルのホワイトガソリン、右側が0.45リットルのホワイトガソリンの容器です。

33

・購入した当初はスパウトを頻繫に使用していたのですが、ジェリ缶(ガソリン缶)からストーブやランタンなどに給油する際には100均で販売している手動ポンプを使用した方が、給油し易いので、今はあまりスパウトを使用していません。

なお、日本国内で10リットルや20リットルのガソリン缶(携行缶)を購入すると、半透明のポリエチレン製ノズルが付属しますが、ジェリ缶(ガソリン缶)のノズル(スパウト)は、金属製です。

・スパウトをはじめ、各パーツが旧ドイツ軍の質実剛健・頑丈無双を刻み込んだDNAとして現在でも受け継がれています。

5リットルのジェリ缶(NATO軍-ガソリン携行缶)1泊2日用!ジェリ缶には、エアー抜きが装着されていません。

・ジェリ缶(ガソリン缶)には、国内で流通しているガソリン缶(携行缶)に装着されているエアー抜きがありませんので、長期間ジェリ缶にホワイトガソリンを保管していた場合は、給油口を急激に開けずに、徐々に給油口を開けることが必要です。

・この作業を行なうことによって、外部温度の変化によって・ジェリ缶内部に蓄積された膨張したエアー(空気)を抜くことができます。

・また、給油口のゴムパッキン(ガスケット)などは、基本的に共通しているモノを流用できますが、型紙を作って自作することもできます。

*ロビンは5年間ほどジェリ缶を温度が低く、かつ、空気の循環の良い場所に保管しています。

・現時点では、給油口のゴムパッキン(ガスケット)などの劣化は生じていません。