三保ダム放水画像!流木を粉砕したチップの無料配布!2019年台風19号による増水!

・神奈川県・三保ダムの放流画像です!台風19号により増水したダム湖から、薄茶色の水が放流されています!

・2019年台風19号により日本各地に大雨が降りました!

・静岡県伊豆半島に上陸した台風19号は、最低気圧915 hPa、最大風速55 m/s (105 kt)、ただし、米海軍解析は最大風速(140 kt)という巨大で、勢力の大きい台風でした。

*ktはノットの略で140ノット(kt)は風速70m/secになります!ノットは主に船舶や航空機の速度計測に使用されています!

・台風19号は、神奈川県の箱根にも1,000ミリを超す大雨を降らしました。

・2019年10月12日(土)20時の実況によれば、小田原市付近にあって、北緯 35度10分(35.2度)・東経 139度05分(139.1度)・進行方向、速さは、北北東 35km/h(19kt)・中心気圧960hPa・最大風速40m/s(75kt)・最大瞬間風速55m/s(105kt)でした。

・概ね19日(土)の午後9時頃には、横浜上空を通過したことになります。

・ロビン一家は、台風19号の通過後、約1週間を経た10月19日(土)に三保ダムやダム湖広場に行きました!

・今回、ロビン一家が行ったエリアは、黄色い丸で囲った部分です!

・下に掲載した画像は、通常のダムの放水の状況やダム湖広場です!

・通常は、放水は行われておらず、かつ、水は濁っていないことが分かります。

・ヒトがあまり訪れない、静かなロケーションです!

・このダム広場は、大変大きな施設で屋根付きの休憩所があり、トイレ、駐車場もあります!

・神奈川県にも、この様な静かなロケーションは探せば沢山あります!

・下の画像は、台風19号が去った1週間後の、三保ダムやダム広場の画像です!

・ダム広場の落ち葉は水分を多く含んでいます。

・ダムからは大量の放水が行われており、その水は濁っています!

・下の画像は、湿気の多い落ち葉に囲まれたダム広場です!

・台風一過後ではありますが、いつもながらの、静かな雰囲気のダム広場です!

三保ダム放水画像!流木を粉砕したチップの無料配布!改めて知ったダムなどの治水対策の必要性!

・台風19号は、主に東日本の各地に、大きな風水害を巻き起こし、亡くなった方や被災者を多く発生させました。

・神奈川県も水源地を確保するために水がめ(ダム)を多く作っていますが、このダムは、治水対策としても、多くの効果を発揮させています。

・ロビン一家は、インターネットなどで、道路情報や安全性を確認した上で、三保ダム周辺の見学に行きました!

三保ダム放水!流木を粉砕チップの無料配布!茶褐色の濁流!

・三保ダムの放水路から放出される、薄茶色の濁流水(だくりゅうすい)!

・東日本の各地のダムは概ね満水に近い状況で、どこのダムも臨時放水のニュースがオンエアーされていました。

・丹沢湖一帯のダムも同様でした。

三保ダム放水画像!流木を粉砕したチップの無料配布!ダムの増水

・ダム湖上流に降った雨が増水し、ダム湖の水は濁っていました!

・通常は、透明度の高い水を満々と蓄えている湖ですが、上流から来る流木や土砂のせいで、水は濁っています。

・下の画像は、放水路から放水される水です!

・大量の濁水(だくすい)が、河内川に流入していました!

・下の画像は、放水口です!放水された水が濁流水になっています。

・ダムの関連記事はこちらです!下記リンクをクリックしてください!

JR宮中取水ダムで、サケなどが川を遡上する魚道を見学しました!

三保ダム放水画像!流木を粉砕したチップの無料配布!発電所の画像!

・下の画像は、東京発電株式会社 田ノ入発電所の画像です。

・少々見辛いのですが、黄色い矢印部分に、流木チップの無料配布の看板が見えます。

*流木チップとは、ダムに流れていた木や枝を粉砕機で、粉々(チップ状)にしているものです。

*ダムに滞積する流木などを、そのままにしておくと放水路などがつまってしまうため、定期的に流木等を除去しています。

*その定期的に除去した流木を粉砕機にかけてチップ状にして、無料配布しています!

・流木チップについては、無料です!

・また、最下段に記載した『大量のチップでトラック1台以上必要な場合など云々(うんぬん)』以外については、流木チップの無料配布の関する事前連絡は不要です!

・流木チップを持ち帰る場合には、ポリ袋やバケツなどの流木チップを入れる容器を持参する必要があります!

・このダム広場以外でも、下記のとおり、神奈川県は流木チップの無料配布を行っています!

*流木チップは、自宅の庭にまいて、ガーデニング等に使用できます!また、シッカリ乾燥させれば、バーベキューの際の木炭の本燃焼に移行する前の着火剤や、焚火の際の種火(たねび)などにも使用できます!

・雨の日の翌日に、流木チップを引き取りに行くと、水分を多く含んでいる場合があります!その場合は、自宅に帰ってからシッカリ乾燥させてください!

・丹沢湖周辺の関連記事は、下記リンクをクリックしてください!

静かな湖畔の丹沢湖周辺を散策しました!『洒水の滝』⇒『三保ダム』⇒『丹沢湖記念館』!自然を満喫しました!

秋の丹沢湖ロッヂでアメリカ牛とオーストラリア牛のステーキと、味噌仕立てのほうとうを作りました!静かに秋色に染まる丹沢湖でした!

清流の丹沢湖!大型箱型軍用ストーブ3台をドライブして、ペペロンチーノ等を作りました!

・神奈川県はカブトムシの住み家や、熱帯魚の住み家(すみか)にも使える旨、インフォメーションをしていました!

・なお、流木チップの無料配布は、台風19号とは関係ないので、通年通して無料配布は行われています!

・自宅にいながらアウトドアの雰囲気を楽しむことができます!

・神奈川県の公式サイトのURLを記載しますので、詳細は、下記のリンクを閲覧してください。

・以下『   』は、引用文献です!

・https://www.pref.kanagawa.jp/docs/x2b/cnt/chip.html

・『〈補足事項〉

1.大量のチップでトラック1台以上必要な場合は、別の置場をご案内しますので事前にご連絡ください。

2.工事等の都合で、受付をお断りする場合があります。

3.当日、悪天候など危険が予想される場合には、お断りさせていただく場合があります。

4.チップ・流木を入れる袋は、ご持参ください。袋のみの配布は行っていません。

5.流木の置場にはスコップ等の道具がありませんので、ご持参ください。』とのことでした!