3

ガソリンストーブ!オプティマス 111Bジャンク品のレストア!オプティマス 111B(OPTIMUS111B)を復活させました!

・ebay(イギリス)から購入したジャンク品のオプティマス 111B(OPTIMUS111B)を復活させました!

・時間があれば、タンクや各パーツを薬品に漬けて、洗浄すべきですが今回は省略して、簡易にピカールで磨いて、再組立てしました。

・OPTIMUS111(各タイプ)は、頑丈なので基幹部分によほどのダメージがない限りは、各パーツを交換してあげれば半永久的に使用できます。

・また、メンテナンス作業は大変簡単に行えます。

・今回は、ポンピングを行っても正常に圧力がタンクに送り込まれない状況でしたので、No12ストーブのレンチを使用して、OPTIMUS111Bのタンク内部のNRV(逆流防止弁)を抜き取ります。

*このNo12ストーブのレンチでなくても、後期型のOPTIMUS111に装着されている燃焼調整ハンドル、また口径が合致すれば他の汎用レンチを使用しても全然問題ありません!

1

・今回初めて見たパーツ(全てがゴム製のPIP)がありました。

・ポンプ内部のPIPの全体がゴムでできていました。

・今まで、ロビンが扱ったPIPはPIPを載せる台があり、その台は概ね真鍮で製造されており、その台の上にゴムが装着されていました。

・ところが、今回はPIP全部がゴムでできていたのです。

・このゴムの写真を撮っておけば良かったのですが、失念しておりました。

・このPIP(ゴム製)は経年劣化しており、PIPの台を通常の真鍮製品に交換して、更に新品のゴムを台の上に載せて、この部分のメンテナンス作業を行いました。

ガソリンストーブ!オプティマス 111Bジャンク品のレストア!オプティマス ハイカーのモノを流用

・給油口キャップは、オプティマス ハイカー(OPTIMUS HIKER)のモノを使用しました。

・OPTIMUS111Bに装着されていた給油口キャップは、後日ゴムと安全弁の中を再点検し、予備用パーツにします。

・今回メインにメンテナンス作業を行った時のパーツです。

2

ガソリンストーブ!オプティマス 111Bジャンク品のレストア!混合燃料をタンクに入れて、テスト燃焼を開始します!

・今回は混合燃料=灯油50%+ホワイトガソリン50%の燃料をタンクに入れて、テスト燃焼を開始します!

・混合燃料=灯油50%+ホワイトガソリン50%の燃料の特徴は、灯油だけの時と比較してプレヒート時間が大幅に短縮して、本燃焼にシフト可能になったこと。また、灯油の分厚いトルクで燃焼できることです!

・下の画像は、ポンピングを軽めに行い、テスト燃焼を行っている画像です。

・ローラーバーナーですので、サイレントバーナーと比較すると迫力ある音です!

3

・下が、シルバーメタリックに全塗装したケースに、タンクやバーナーを組み込んだ時のOPTIMUS111Bの画像です。

5

・ケース・バーナーともに復活しました!

・大事に使用していきたいと思います!

・レストアを行ったオプティマス111Bについては、オプティマス 111B-OPTIMUS111Bストーブの全塗装を行いました!綺麗なシルバーメタリックに仕上がりました!をご覧ください!

・サイレントバーナーを使用したガソリンストーブ!ガソリンストーブオプティマス111については、オプティマス-ハイカー111(OPTIMUS 111 Hiker Stove)-金色のタンクが眩しい輝きです!火力も強いです!➁をご覧ください!

オプティマス111の購入は、下記ebayから購入できます!